ライオン。それは王者のイメージ。
レンブラントキャビン&スパ新橋内にある
”ライオンサウナ新橋”は王者たる風格をまとい始めている。
開店したの2023年の3月。まだ1年経過したばかりだというのに110度のサウナとシングルの水風呂を提げて、剛力なサウナを根付かせてしまったのだ!

ヤル気しか感じない!
気軽に行ったらトられる!
正面には新橋に君臨する老舗、オアシスサウナ、アスティルをかまえる立地。
ヤル気バリバリのこのサウナ。いったいどんな感じなんでしょうか!
行ってきました!
立地
本サウナは新橋の駅から超近いです。
信号に引っかからないと5分以内に到着できちゃうのがウリです。便利さが段違いですな。
道中には大量の客引きのお兄さんと
「客引きに絶対についていかないでください」
という音声がスピーカーから流れるカオスな雰囲気。

好きだなぁ。新橋。

なんと言いましょうか、
結構“ツルッ”とした見た目。
カプセルホテル感全開ですね。

なぜか「漢」を押してくるサウナ。
いやそんなアグレッシブな世界観って。
価格
料金表であります。
プラン | 利用時間 | 料金(税込) | 追加料金 |
モーニング コース | 5:00 AM – 9:00 AM | 1,180円(60分間) | なし |
フリーコース | – | 2,980円 | 夜間加算1,980円 (12:00 AM – 5:00 AM) |
3時間コース | – | 2,380円 | 週末・祝日加算320円 |
90分コース | – | 1,780円 | なし |
注目いただきたいのが90分1780円の部分です。山手線沿線、新橋にあるサウナでこの価格は非常にGOOD!
これはアスティルに対抗する気概がみられますな!

カプセルホテルもついてるのが
強い。
さて、入店して日帰りサウナの場合は、フロントを素通りして、タオルだけ取ってロッカーに行きましょう。

都会的な無接触です。
クール!
ロッカー
さあ、こちらも都会的なアレ。
池袋のかるまるで見る、リストバンドに反応してロックできるアレです。

アーバン感えぐいて。
上下に分かれたロッカーはちゃんとした大きさで、宿泊客、日帰り客の服を収納して余りある大きさ。
スーツもちゃんとかけられます。

サラリーマンの私も
ニッコリ。
あと、都内のサウナ設備にしてはロッカーの通路が広い方だと思う。
混んでいても窮屈感が少ないです。
風呂場
洗い場とサウナが別の階にあります。
まずは体を洗ってからサウナの階に降りて行きましょう。
ゴシゴシタオル、髭剃り完備。

この値段、この立地で
このホスピタリティよ。
いや素晴らしい。
サウナの魅力
ここライオンサウナ、
まずは目玉の「獅サウナ」が110度設定です。
熱いな!

ライオンが百獣の王だから
110度!ぎゃふん!
中も4段組となっておりまして、
上部は恐ろしい熱さです。
また。15分おきのオートロウリュに加え、
「ライオンロウリュ」が毎時30分に開催されるのが特徴です。
100度を超えるサウナで無慈悲に行われるオートロウリュは、途中退出者も続出するほどの爆裂熱気となります。
やばい!

続出はまずいでしょ。
無理は禁物。
スタッフが行ってくれるアウフグースも1日2回開催。非常に本格的で、大量の水や氷を使った贅沢な仕様です。

ガチじゃん。
もう1つのサウナ室は「瞑サウナ」という事で、メディテーション(瞑想)を主軸に考えられております。
95度くらいの設定になって非常に静か。
さらにセルフロウリュが楽しめます。

この2つのサウナのメリハリは
非常によく考えられているな!
水風呂とととのいスペース
水風呂は6度と20度の2種類があり、
かなり攻めた設定になっています。

逆に14度は無いんかい!
個人的には、14度くらいがあれば夏は最高だと思います。
シングルは8度くらいが多い印象ですが、こちらは6度設定です。
マジで心臓悪い人は無理しちゃダメ!絶対!
ととのいスペースも非常に充実しています。
ととのい椅子。木製のベンチスペースと非常に広い。ととのい難民知らずです。ありがたい。
簡易的な外気浴もできて、新橋の雑踏を感じながらととのえることができます。

外気浴のすぐ外が
新橋の街中だと思うと
ブルブルしちゃうね。
サ飯は新橋を攻めろ。
サクッと自販機でサウナの支払いを済ませたら、新橋の街に繰り出しましょう。
今回は、すぐ近くにある「肉と米」さんで一人晩餐会です。
米と味噌汁が食べ放題で、高菜や肉そぼろ、キムチも食べ放題。
さらに生卵も付いてきます。モリモリ食べて、エネルギーを補給しましょう。

新橋はマジでなんでもあります。
チャーハン、ラーメン、カレー、
焼肉、そしてステーキです。
ライオンサウナから徒歩30秒で
「肉と米」まで行けます。

比較的リーズナブル価格でお肉が食えちゃう。ごはん食い放題、キムチ取り放題、お味噌汁飲み放題!
まとめ
100度を超えるサウナ。シングルの水風呂。充実したととのいスペース。そして豊富なサ飯がある。
いやー、新橋は本当に素敵な街ですね。
(おっさん目線)
本当に良いお湯でした。
新橋のライオンサウナ、ぜひ皆さんも訪れてみてください。
サンキュー新橋!サンキューライオンサウナ!

最後まで読んでいただいて
ありがとうございます!
Xではサウナ情報を発信してます。
ぜひフォローをお願いします。
コメント