【贅沢】ひとり時間を満喫せよ!東京のおすすめ個室サウナガイド

サウナスポット

騒がしすぎる東京。満員電車に乗った後、サウナで並ぶのは嫌ですよね。
せっかく癒しやリラックスを求めているのに、サウナでも混雑を我慢しなきゃいけないなんて…

ライアンさん
ライアンさん

知ってる!俺もそう!
かるまるのサウナで並んじゃうけど!楽しいから!(変態)

そんな貴方に個室サウナ!

確実に並ばない!確実に静か!確実に1人!

タトゥーしている人も安心!
ルールで断られません!
女性に優しい!
個室サウナは男性専用とかないゼ!
お化粧落としても他に人いません!安心!

値段は少々高いが、ちゃんと調べたら結構お得に入れる?かもしれない。興味出てきた!

さっそく調べてみました!

プライベートサウナLESSS【大井町】

まずはお勧めしたいのがこのサウナ。
大井町駅のすぐそばにありアクセス抜群。料金もソロサウナにしては良心的な価格です。
予約も比較的取りやすい。土日でも楽勝で予約できます(ダイジョブか?)

水風呂がなく、冷水シャワーなの部分が注意点です。

料金:
ソロサウナ 80分3500円 90分4500円

公式サイト:https://lesss.jp/

プライベートサウナTRIBAL【新宿】

新宿歌舞伎町の入口付近にあるソロサウナ。
土地柄、イカツイお兄さんが多いのかな?と心配しないで!

ライアンさん
ライアンさん

ソロサウナだから!!
怖い思いもしないよ!(多分)

料金はちょっとだけ高め。深夜営業もやってるところが歌舞伎町っぽいよね。

料金:
60分 基本:4,800円 深夜:6,600円
90分 基本:5,900円 深夜:7,700円 (22時以降は深夜料金)
※前日Web予約でちょっと安くなります。

公式サイト:https://tribal-sauna.com/

ひとりサウナプラス【恵比寿】

恵比寿駅のほど近く。アクセス抜群の設備です。

ライアンさん
ライアンさん

恵比寿っておしゃれで良いよね。うん。(←駅前のラーメン豚山にしか用事がないやつ)

料金はそこそこ。予約は比較的取りやすい様子。土日でも空きがちらほら見つかります。
設備で注意点があるとすると、水風呂が無いことでしょうか。
その分、シャワーヘッドに工夫をしているみたいですが、水風呂絶対主義の各位は注意。

料金:
60分 3,800円 90分 4,800円 120分 5,800円
※平日の9:00~15:00スタートまではちょっと安い。
60分/ 2,900円 90分/ 3,900円

公式サイト:https://1sauna.jp/

SAUNA & co【蔵前】

都営大江戸線/都営浅草線『蔵前』駅 から徒歩5分程度で着く立地。
台東区周辺にお住まいの方は良いのでは?

ライアンさん
ライアンさん

浅草の隣の駅だよ!

料金体系はちょっとだけ特殊で、入会金14000円(年会費、更新料なし)を支払うと以後はずっと会員料金で入れるというもの。

水風呂があるのがプライベートサウナの中でも特徴ですね。
複数人での入浴に対応しているので、彼女や家族とはいれるゾ!

料金:
(&aroma,&tea)1名利用の部屋 70分6000円 2名利用9000円
(&co)3名利用可能の部屋 90分15,000円

14,000円の会員権を購入すると値段が変化(年会費、更新費なし)
(&aroma,&tea)1名利用の部屋 70分4000円 2名利用7000円
(&co)3名利用可能の部屋 90分12,000円

ライアンさん
ライアンさん

もうちょいシンプルな値段設定にならんかね。

公式サイト:https://saunaandco.jp/

TARU SAUNA LABO 【麻布十番】

麻布十番に新しくオープンした個室サウナ。
木の香りが心地よい、樽の形のサウナに入れる超贅沢空間です!

ライアンさん
ライアンさん

麻布十番っていう地名だけで
ガタガタ震えがくるんだが!

大江戸線麻布十番かほど近く、アクセスも良好かと。
価格は少々高め、麻布十番という土地柄(?)会員権システムもバッチリ導入済み。
っていうか、会員とかになったらこのサウナに通うしかない!このサウナに縛られて生きるしかない!

ライアンさん
ライアンさん

まあ、そのしみったれた考えの人は
会員とかになっちゃダメよね。

料金:
プレミアムパス(※1日1回1か月間何回でも利用可能) 60分 47,600円 90分 66,600円
シングル 60分 6,800円 90分 9,500円
シングル朝サウナ 平日 8:00 – 11:00 入店 60分 4,700円 90分 6,600円
※詳細は公式Webサイトにて確認してください。

TARU SAUNA LABO@麻布十番 | 都会のオアシス 個室サウナ
TARU SAUNA LABO ー 樽型のサウナは、丸みを帯びた独特の形状により、熱を効率的に循環させることができます。この形状によって、心地よい温もりが体全体を包み込み、木のぬくもりと香りがリラックス効果を高め、自然の中で深い安らぎを感じ...

KUDOCHI sauna【銀座】

最後にご紹介するのは銀座のKUDOCHIさんです。

ライアンさん
ライアンさん

新橋からの方が近いけどな!

”マツコの知らない世界”でも紹介されていたので、気になって調べてみました。
ラグジュアリーさが半端ねえ!
料金も確かに高い!
でも無理じゃない価格に収まっているのがニクいところ。

ライアンさん
ライアンさん

銀座なのに、

麻布十番のTARU SAUNA LABOより安い、、だと?

設備の充実度を考えると、
むしろ安いまである、、?(こんらん)

たまにの贅沢に。友達とのパーティーに。
俺みたいな地味なおっさんはお呼びじゃないかも?要検証!

料金:
スタンダード 90分6000円 120分8000円
プレミアムVIP 120分15000円
プラチナムVIP 120分26,000円
※詳細は公式Webサイトご参考のこと。

KUDOCHI|完全個室ラグジュアリーサウナ
ラグジュアリーな完全個室サウナが、あなたを最上級の“ととのい”へと導きます。サウナの温度や湿度、音楽や香りまで自分好みにカスタマイズ。受付は無人対応、24時間いつでも利用可能。どこまでも贅沢でプライベートな空間をご堪能ください。

調べてみて

今回、個室サウナについていろいろと調べてみました。
サウナブームで混雑するサウナ設備。サウナ難民を狙ったサービスがどんどん増えてきていますね。

ライアンさん
ライアンさん

調べる前は
”富裕層向けかな?”

と思ったけどそうでもない

繊細でほかの人とお風呂に入りたくない人
タトゥーがあるからってサウナに入れない人
女性で化粧など準備が大変な人

いろんな理由があるなかで、個室サウナは一つの解決策かもしれませんね。

皆さんもぜひ行ってみて感想を教えてください。

ほぼ毎日Xでサウナに関するあれこれをポストしております。ぜひフォローをお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました