名古屋にフィンランド!サウナラボ栄は最先端をズギュウンとブッ飛ぶ研究所!

サウナスポット

名古屋、栄。

きらびやかなネオンと、力強い客引きの声が飛び交う街。
この喧騒のど真ん中に、サウナの「次」を示す聖地があるという。
その名も「サウナラボ栄」

正直、半信半疑であった。サウナラボ神田を体験していたが、
外観がもうやばい。雑居ビル丸だしなのだ。

ライアンさん
ライアンさん

この外観でラボは、ないよなぁ。

「酒場」の文字の方が目立ちすぎる。そんな街。


怪しげなエレベーターに乗り込む。
「3階 JOJOバー 杜王町」…なんだそりゃ、気になるじゃねえか。

そんな邪念を振り払い、8階の扉が開いた瞬間、世界は一変する。
そこは、フィンランドの森。
木の香りと静寂が、日常から引き剥がしにかかってくる。

ここは、ただのサウナじゃない。
サウナを愛しすぎた天才たちが作り上げた、サウナの未来を示す「研究所」だ。

この記事でわかること
  • 異世界への入り口!サウナラボ栄へのアクセスと料金
  • 天才が作った?常識を覆すサウナの数々
  • 水風呂が無い!サウナラボ流の冷却方法とは
  • 伝統派は戸惑う?でも最高な理由

アクセスと料金:JOJOバーを抜けてフィンランドへ

場所は、地下鉄「栄駅」から歩いて5分ほど。
「グランドビル」の8階だ。

ライアンさん
ライアンさん

3階のJOJOバーが気になりすぎて、心が少しざわついたぜ。
グレートですよ、こいつはァ!

料金は明快、3時間で2,200円。
「ちょっと高い?」と思うなかれ。
この料金には、ポンチョ、水着、サウナハット、タオル大小、ぜーんぶ含まれてる。
ラウンジではコーヒーやハーブティーも飲み放題。

ライアンさん
ライアンさん

全俺が騒ぎ出すほどの安さ

研究所に潜入:常識を破壊するサウナ群

水着に着替え、ポンチョを羽織る。

ライアンさん
ライアンさん

水着は慣れないけど
そのうちどうでも良くなる。

サウナメガネを光らせ、いざ、研究所の奥深くへ。

男性の聖域:天才が作った2階建てロフトサウナ

まず度肝を抜かれたのが、男性専用のロフトサウナだ。
なんと、2階建て。
1階にあるサウナストーンめがけて、
2階からロウリュするっていう、秘密基地みたいな構造。

ライアンさん
ライアンさん

なんだこれ!天才か!男の子って、こういうの好きだろ?俺は大好きだ!

熱をガツンと感じたいなら2階、じっくり蒸されたいなら1階。
一つのサウナで二度美味しい。遊び心がハンパないぜ。

ライアンさん
ライアンさん

フィンランドのサウナってこんなんなの?
(たぶんちがう)

男女で楽しむ:森のサウナと雲海のサウナ

共用エリアもヤバい。(語彙力の低下)
薄暗い「フォレストサウナ」では、ヴィヒタを浸したアロマ水でセルフロウリュし放題。

ライアンさん
ライアンさん

贅沢なんですけどーーー!!!

森の香りに包まれて、フィンランドにいる気分になる。
いや、心はフィンランドに行ったな!(確信)

ライアンさん
ライアンさん

精神とフィンランドの部屋。

また、毎時0分と30分に起動する「Unkai(雲海)」は、
火山みたいなスチームサウナ。

ライアンさん
ライアンさん

最初はギャグなのかと思ったほどの
蒸気量。常軌を逸するぜ!

一寸先も見えないほどの濃密な蒸気に包まれて、周りの目も気にならない。
自分だけの世界に没入。こ、これが天才の所業かっ。

ライアンさん
ライアンさん

しかもサウナとして無茶苦茶いいんだよなぁ。
絶対万博に置いた方がイイよこれ。楽しいから。

特別体験:閉店間際、女性エリアに潜入!?

閉店間際、奇跡が起きた。
スタッフさんが「今日、女性のお客様はもうお帰りになったので、もしよろしければ女性用のサウナも体験されますか?」と。

ライアンさん
ライアンさん

キ、キターーー!
マリオで言ったらスター状態!

女性エリアは、男性エリアとはまた違う、きめ細やかな世界だった。
ロウリュがほうじ茶の香ばしい香りだったり、一人用の「瞑想サウナ」があったり。
極めつけは、個室サウナにあったフカフカのクッション。

「あらやだ、サウナにクッション?ステキじゃない…」
なんて、うっかりオネエ口調になるほど心地よくて、
危うく8,500円のサウナクッションを買いそうになった。危ない、危ない。

ライアンさん
ライアンさん

サウナクッションは本当に購入の言い訳ができない
いや、イイんだけど!いい商品なんだけどね!

冷却方法:凍れ。

そう、ここには水風呂がない。
「え、じゃあどうやって冷やすの?」
答えは、マイナス25℃の「アイスサウナ」だ。

ライアンさん
ライアンさん

水風呂の方がガツン!ときそうな
気がするだろ?違うんだよ。

水風呂の「ガツン!」とくる衝撃とは違う。
絶対的な静寂の中、乾いた冷気がじわじわと体の熱を奪っていく。
まつ毛と頭皮が凍る感覚が、非日常感を加速させる。

ライアンさん
ライアンさん

一瞬死を感じるのがマイルドでイイよね(変態)

穏やかで、内省的なクールダウンだ。

ライアンさん
ライアンさん

これはフィンランド旅行なんだって思い込め!!
実際、グリグリにととのうし、問題ない!

まとめ:ぶっ飛んでるぜ、サウナラボ。

水風呂がない。湯船もない。水着着用。
伝統的なサウナを愛する者ほど、戸惑うかもしれない。

だが、断言する。
ここは、サウナの最先端だ。
数年前にできた最先端なんだ。

ライアンさん
ライアンさん

こらえげつないことですぜ

静寂の中で自分と向き合う時間。
細部までこだわり抜かれた、圧倒的な世界観。
穏やかなのに、深く、確実にととのう体験。

いつものサウナに少し飽きたなら、サウナの「次」を体験したいなら、
いつでも栄の8階へ旅立つべきだ。(JOJO BARには気をつけろ)
ありがとう!イイお湯でした!


施設情報

  • 名称: SaunaLab Sakae (サウナラボ栄)
  • 住所: 愛知県名古屋市中区栄3-9-22 グランドビル8F
  • アクセス: 名古屋市営地下鉄「栄駅」から徒歩約5~10分
  • 営業時間: 公式サイトをご確認ください
  • 公式サイト: https://www.saunalab.jp/sakae/

ライアンさん
ライアンさん

Xもやっています!
サウナについてポストしています!
ぜひフォローしてね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました